top of page

CRETEC 2023の視察に行ってきました!



2023年10月17日~10月20日まで幕張メッセで開催されていたCEATEC 2023(シーテック 2023)に行ってきました!


このイベントは、経済発展と社会課題の解決を両立する「Society 5.0」の実現を目指し、あらゆる産業・業種の人と技術・情報が集い、「共創」によって未来を描くことを趣旨として開催されたものです。

このイベントは事前登録すれば無料で誰でも訪れることができるため、学生から社会人まで多くの方が来場していました。

会場には、Society 5.0の実現に向けたテクノロジー全般のエリアであるアドバンスドテクノロジーエリアや、カナダ、フィンランド、フランス、台湾、アメリカ合衆国、UAE、ウクライナ等多くの国々がパビリオンを展開するグローバルエリアなど6つのエリアが存在し、どのエリアも賑わいをみせていました。


私たちは、2027年度の市場規模が現在の15倍の2兆円になるとも言われているメタバースを中心に視察しました。国内でメタバースを利用したことのある人は約5%にとどまっていますが、将来的にはその利用者は増加の一途を辿ると予測される成長市場です。

メタバースのサービスを提供する株式会社マクニカさんは工場や倉庫におけるデジタルツイン実現のためのサービス開発を行っており、お話をお伺いし、メタバースの可能性の大きさを実感させられました。

また、リアルタイム翻訳システムの開発を行う株式会社QTnetさんは、透明の板にリアルタイムに訳が両面からそれぞれ表示される商品を開発しており、海外展開を進めていきたい私たちにとっても魅力的なものでした。


今後も視察を通して学んだ知見を活かし、自社サービスの向上に取り組んでいきます。


bottom of page